 |
平成23年11月27日、竹田公民館にて心肺蘇生法、AED及び三角巾取り扱い訓練が、消防団員の指導により行われました。
今回の訓練は、資器材の管理と消防団員の訓練補助という形で職員も参加しました。消防団員が住民の方に、心肺蘇生法や応急処置の重要点を分かりやすく説明し、皆さん興味深そうで熱心に訓練が行われました。
住民の方からは、疑問に思うことやさまざまな質問があり、少しでも理解を深めようとする姿勢がとても印象的でした。
いざという時は、今回の心肺蘇生法やAEDの取り扱い訓練を思い出し、自ら行動に移せるような勇気を持ち行ってもらいたいと思います。 |
|
|
|
2011/11/27 |
|
三角巾取扱い |
 |
|
心肺蘇生法 |
 |
|
心肺蘇生法 |
 |
|
 |
|
|