海部南部三か町村合同小型ポンプ操法競技会
日時 平成16年11月14日(日) 午前10時から11時15分まで
場所 海部南部消防署 訓練場 |
火災時における消火活動は、消防団本来の重要な任務の一つであります。消防団員は、緊急時において安全かつ迅速に活動ができるよう日頃から訓練を重ねています。特に小型ポンプ操法は、消防活動時の動作を習得するために行う基本訓練です。その訓練の成果を確認するため、十四山村・飛島村・弥富町の各消防団から2分団ずつが出場し、競技会が実施されました。出場した分団は各消防団から選考された分団とあって、優劣つけ難い競技内容でした。順位は、僅差で次のとおりでした。
競技会終了後には、住民の期待に応えるため、さらなる技術の向上をお互いに約束していました。
1位 十四山村第7分団
2位 飛島村第3分団
3位 十四山村第4分団
*写真は14枚掲載されています。 |
操法訓練の様子は、下の写真をクリック!!

|


|
|