蟹江町消防本部 「急性心疾患による心肺停止・消防隊との連携」
|
|
救急隊
消防隊 |
隊長 堀 裕司 隊員 三谷克利 機械員 長澤好貢
隊長 堀田泰樹 隊員 横井秀大 機械員 橘 吉久 |
|
想 定 |
70歳男性が自宅居間でテレビを鑑賞中、急に胸を押さえ意識をなくして倒れたもの。 |
|
要 旨 |
先行救急出動による消防隊と救急隊の連携で救命率の向上を図る。
屋内においてCPA傷病者で、救急隊が他事案からの帰署途上であり、直近の消防隊が、先行救急出動。先着の消防隊はCPRを実施し、後着の救急隊に引き継ぐ。救急隊は消防隊と協力し医師の指示下、除細動およびLMによる気道確保を実施し搬送。 |
|
 |
 |
|
 |
|
 |
|
サムネイル画像の上にマウスを置くと画像が変わります。 |
|